休診日:木曜・日曜(祝日がある週の木曜日は診療しております)
LINEで外来予約
MENU
Blog
出っ歯はインビザラインで矯正できる?失敗しない歯科医院の選び方とは
「インビザラインで出っ歯は治るの?」「逆にインビザラインで出っ歯になったって話も効くけど本当?」そんな疑問をお持ちの方も多いでしょう。当院の矯正相談でもそのような相談を受けることがあります。 実は歯並びや骨格によって...
八重歯をインビザラインで矯正する方法とは?費用・期間やメリットなど
八重歯は見た目の問題だけでなく、機能面でも注意が必要です。歯列から外れて生えることで、ブラッシングが行き届きにくく、歯垢や歯石が蓄積しやすい状態を招きます。その結果、むし歯や歯周病のリスクが高まるほか、噛み合わせや発音への影響が出ることもありま...
インビザラインで抜歯は必要?必要・不要な歯並びをそれぞれご紹介
インビザラインは、透明なマウスピースを用いて歯並びを整える矯正方法として人気がありますが、場合によっては抜歯が必要になることもあります。抜歯が必要になるかは、どのような歯並びの問題を抱えているかによって異なります。 特に、スペース...
形のあるものを食べてはいないけど、入れ歯は必要なの!?
こんにちは。 まだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来ですね(^▽^)/ 患者様からよくこんなご質問をいただきます。 「形のあるものを食べてはいないけど、入れ歯は必要なの!?」 そのお気持ちよく分かります。 今回は...
インビザラインの部分矯正とは?メリット・デメリットや対応症例など
インビザラインは、透明なマウスピースを使って歯並びを整える矯正方法です。全体矯正だけでなく、特定の部分だけを矯正する「部分矯正」にも対応可能な場合があります。ただし、適応できるかどうかは歯並びの状態により異なり、症例を見極める必要があります。本...
インビザラインとワイヤーはどちらが良い?向いている人の特徴とは
歯並びを整える矯正治療は、美しい笑顔だけでなく、噛み合わせの改善や将来の歯の健康維持にもつながります。代表的な方法として「インビザライン矯正」と「ワイヤー矯正」があり、それぞれにメリットと特徴があります。インビザラインは透明なマウスピースを使用...